カレコのカーシェアリングがお得!?選べる車種や料金プランを紹介

Advertisement(広告)

この記事を読むのに必要な時間は約 11 分です。

カレコ(kareco)(出典:カレコ

カレコのカーシェアリングはどんな車種を選べるの?
カレコにはお得な料金プランが有るの?

「三井のリパーク」が運営するカーシェアリングサービス「カレコ」

カーシェア業界大手という事もあり、入会を検討している人も多いのではないでしょうか。

入会を検討するにあたって、やはり気になるのが冒頭の2つの疑問「車種・料金」についてですよね。

また、カレコのステーションの数や場所が気になる人もいるはずです。

そこで今回は、このようなカレコのカーシェリングに関する疑問点について紹介していきたいと思います。

入会キャンペーンも開催されているので、検討している人は要チェック!

なお、「そもそもカーシェアリングって何!?」という人は、下記記事を参考にしてください。

 

合わせて読みたい

カーシェアリングの時代到来!車を手放すという選択肢も

 

Advertisement(広告)
Advertisement(広告)

カレコで利用できる車種

2017年8月現在、選べる車種は全部で53車種(グレード別も含む)。

電気自動車から輸入車まで幅広い車種が用意されいます。

色んな車種に乗れるのは、カーシェアリングのメリットの1つですよね。

なお、2017年2月に1車種、同年4月に5車種が追加されているので、今後も新たな車種が追加されていくと思われます。

それでは、具体的にどのような車種に乗れるのか、をカテゴリー別に紹介していきます。

ちなみに、このカテゴリーは料金ともリンクしています(詳細は後ほど)。

コンパクトクラス

コンパクトクラスにカテゴライズされている車種は以下の通りです。

スズキ スイフト日産 ノートホンダ フィット
ホンダ N-BOX三菱 iMievトヨタ タンク
スマート
カブリオ
スマート
フォーフォー
スマート
フォーツー

ヴィッツやノートなど、新車市場でも定番の車に乗れるのは嬉しいですね。

Advertisement(広告)

ミドルクラス

ミドルクラスにカテゴライズされている車種は以下の通りです。

トヨタ ハリアートヨタ C-HRトヨタ エスクァイア
トヨタ ヴォクシートヨタ シエンタトヨタ ハチロク
トヨタ プリウス日産 リーフ日産 エクストレイル
日産 ジュークホンダ ヴェゼルホンダ フリード
マツダ CX-5マツダ アクセラスバル XV
スバル レヴォーグ

ヴォクシーなどのファミリーユース向けの車も置かれているので、大人数での移動にも利用可能です。

その他にも、エコカーの代名詞とも言える「プリウス」「アクア」やSUVの「ハリアー」「CX-5」など、多彩な品揃えとなっています。

ベンツクラス

ベンツ Aクラス

ベンツクラスにカテゴライズされている車種は以下の通りです。

というか、ベンツしかありません。

ベンツ A180ベンツ B180ベンツ CLA180
ベンツ GLA180

輸入車が有るのはちょっと嬉しいですね。

ちょっと背伸びして良い車に乗りたいとか、彼女に良いところを見せたいなんて人におすすめです。

ただ、ベンツのEクラスやSクラスなどの上位クラスが用意されていないのは残念な点ですね。

プレミアムクラス

プレミアムクラスにカテゴライズされている車種は以下の通りです。

アウディ A3レクサス CTレクサス NX
レクサス ISトヨタ アルファードトヨタ ヴェルファイア
ベンツ V220三菱 デリカ D5マツダ ロードスター

ベンツクラスやミドルクラスのミニバンよりもう少し高級感のある車に乗りたい人は、プレミアムクラスの車がオススメです。

キャンピングカー

キャンピングカーを利用する女性

カレコではキャンピングカーもラインナップされています。

家族・友人でキャンプに出かける際に、是非利用してみましょう。

ただ、キャンピングカーが利用できるステーションは、現在のところ、東京の霞ヶ関ビルディング駐車場のみです。

また、料金はこれから説明するカレコの料金体系とは異なります。

⇒キャンピングカーの料金詳細はこちら


カレコではこれらの車種を利用できるのですが、ステーションによって用意されている車種が異なります。

また、台数にも限りがあります(基本1車種1台)。

たとえば、渋谷区役所前のステーションには、ハリアーやベンツ A180など、全部で13車種13台の車が用意されています。

一方、道玄坂2丁目第2ステーションには、N-BOX1台しか用意されていません。

そのため、入会前に最寄のステーションにどの車種が用意されているのか、をチェックしておきましょう。

Advertisement(広告)
インズウェブ自動車保険一括見積もり
Advertisement(広告)

カレコのステーションの数と場所~関西でもサービス拡大中~

2017年8月時点での、カレコのカーシェアリングステーションの数は1,379箇所です。

その2年程前は約800箇所だったので、ほぼ倍増していますね。

以前は関東だけでサービスが展開されていたのですが、2017年1月27日から関西でもサービスを開始しました。

これがステーション増加に繋がったのでしょう。

大雑把なステーション設置場所を示した画像がこちら。

まずは関東から。

カレコステーション設置地域(関東)

続いて、関西及びその他の地域のステーション設置場所を示した画像。

カレコステーション設置地域(関西)

この大雑把な画像からも分かるように、関西ではこれからのサービス展開に期待、といった感じです。

より詳細なステーションの場所については、公式サイトでチェックしてください。

各ステーションに用意されている車種も併せてチェックしておきましょう。

カレコのステーション検索-カレコ公式サイト

カレコの利用料金

カレコの料金体系

カレコの利用料金は、「月会費・時間料金・距離料金」の3つで構成されています。

以下それぞれ詳しく見ていきましょう。

なお、「個人会員」の場合を前提として説明していきます。

Advertisement(広告)

月会費は980円~学生は4年間無料~

月会費は980円です。

入会初月は無料です。

なお、以前までは入会金が有ったのですが、現在は無料です。

月会費は毎月の利用料金に自動的に充当されるので、月1回以上カレコを利用するなら実質的に月会費は無料になります。

また、学生には学生割引が適用され、月会費が4年間無料になります。

学生の方は下記バナーより申し込むと月会費が4年間無料になります!


時間料金~ベーシックプランと平日プラン~

カレコの時間料金には「ベーシックプラン」と「平日プラン」があります。

  • ベーシックプラン・・・平日・休日に関係なく同じ料金設定
  • 平日プラン・・・平日と休日で異なる料金設定

また、各プランでは、利用する車種クラスによってパック料金が異なります。

■ベーシックプランの利用料金
カレコベーシックプランの利用料金表

■平日プランの利用料金(1枚目:平日料金、2枚目:休日料金)
カレコ平日プランの利用料金表(平日の場合)
カレコ平日プランの利用料金表(休日の場合)

なお、平日プランにおいて”休日”として取り扱われる日は、土日・祝日に加え、GW前後・お盆前後・年末年始も該当します。

これらの日は毎年前後するので、必ずチェックするようにしてください。

ちなみに、2017年に休日として追加される日は以下の通りです。

  • GW前後・・・4/29(土)~5/7(日)
  • お盆前後・・・8/5(土)~8/20(日)
  • 年末年始・・・12/28(木)~1/3(水)
Advertisement(広告)

距離料金~利用時間が6時間以内なら無料~

距離料金とは、走行した距離に応じて加算される料金の事です。

車種クラスに関係なく「15円/km」で計算されます。

ただし、利用・予約時間が6時間以内の場合は距離料金が無料になります。

逆に言うと、利用・予約時間が6時間を超える場合には利用開始時点からの「距離料金」が加算されます。

カレコ距離料金表

6時間を超えると「距離料金」が発生することを、必ず頭に入れておいて下さいね。

利用料金シミュレーション

では、カレコを利用すると「どれくらいの料金が発生するのか」を具体例を用いて計算してみましょう。

なお、カレコでは「時間単位のパック料金」と「10分毎の利用料金」を比較して、安い方の金額が自動的に適用されるようになっています。

■3時間利用した場合(ベーシックプラン・コンパクトクラス)

  • 10分毎の利用料金・・・2,340円(180分÷10分×130円)
  • 6時間パック料金・・・3,800円
  • 10分毎の利用料金の方が安いので2,340円が請求される。

■5時間利用した場合(ベーシックプラン・コンパクトクラス)
  • 10分毎の利用料金・・・3,900円(300分÷10分×130円)
  • 6時間パック料金・・・3,800円
  • 6時間パック料金の方が安いので3,800円が請求される。

このように、利用者にとって最もお得な料金単価が自動的に適用されるので、私達ユーザーは安心して乗れますね。

ちなみに、どちらの場合も利用時間が6時間以内なので、距離料金は発生しません。

Advertisement(広告)
Advertisement(広告)

カレコの入会キャンペーン情報

カレコでは、2018年3月末まで新規入会キャンペーンが行われています。その内容は以下の通りです。

  • 月会費が2ヶ月間無料
  • 関西在住者限定】月会費が1年間無料

固定費である月会費が無料になるのは嬉しいですね。

関西在住の方なら、980円×12ヶ月=11,760円分も無料になります。

このキャンペーンを機会にカレコに加入してみてはいかがでしょうか?

Advertisement(広告)
Advertisement(広告)

まとめ

以上、カレコの基本的な紹介でした。

カーシェアリングではガソリン代を払う必要が有りません。

それを加味すれば、満タン返しのレンタカーよりお得になりそうな気がしますよね☆

カレコの更なる詳細については、下記バナーをクリックしてチェックして見てください。

 

合わせて読みたい

オリックスとタイムズのカーシェアリングを徹底比較してみた

 

Advertisement(広告)
インズウェブ自動車保険一括見積もり
損保との違い
Advertisement(広告)

【人気各社に個別見積もり】

ある程度、自身で保険会社が絞られている方は、個別に見積もりしていく事も個別の内容把握や対応が少なくなるので、オススメです。

気になる自動車保険会社だけに無料で個別見積もり!

自身の状況を反映させ、大まかな契約概要を把握する

自身である程度、保険会社が絞られている方は『個別見積もり』もオススメでしょう。

  1. 【個別見積もり】ソニー損保
  2. 【個別見積もり】セゾン自動車火災保険(おとなの自動車保険)
  3. 【個別見積もり】楽天損保
  4. 【個別見積もり】アクサダイレクト
  5. 【個別見積もり】チューリッヒ

まだ自身のニーズや年齢・家族構成など、保険会社を絞りきれてない方には一括見積もりで自分に合った保険会社を見つけることが重要です。一度試してみましょう。

【独自分析!2024年ダイレクト型ランキング1位】

「保険料の安さ」「事故対応の満足度」「ロードサービスの充実度」など全ての項目を総合的に勘案した自動車保険会社の2024年総合ランキング(独自分析)でトップに位置するソニー損保

【独自分析!名前の通り「50代以降」や「子育て世代」にお勧め】

「保険料の安さ」「事故対応の満足度」「ロードサービスの充実度」など全ての項目を総合的に勘案した自動車保険会社の2024年総合ランキング(独自分析)でソニー損保と共に、トップに君臨するセゾン自動車保険(おとなの自動車保険)

【楽天経済圏の方にオススメ!楽天損保】

最大のポイントは自動車保険料の支払いで「楽天ポイント」を貯められる点でしょう。『楽天カード』での自動車保険支払いの場合、楽天ポイントが、なんと『3倍』貯まります。100円で1ポイントが貯まるので、保険料月50,000円の場合、1000ポイントが貯まります。さらに自動車保険料を楽天カードで支払った場合、プラスで500ポイント貯まるので、月1,500ポイントの楽天ポイントが獲得でき、1ポイント1円で使用可能です。

【サービスと保険料で人気「アクサダイレクト」】

インターネット割引では、ウェブサイトで見積もりをした場合、条件達成で最大2万円のインターネット割引が適用可能に!また無事故の年数が長ければ長いほどお得になる20等級継続割引では、条件の達成で「1年目」「2年目」「3年目」「4年目以降」の4区分された割引が適用されます。

またアクサダイレクトでは、必要に応じて面談担当者が自宅を訪問して説明するAXAフィールドサービスを展開。事故時に電話だけのやり取りだけでは不安な方でも、対面でやり取りをすることにより、安心して手続きを進めることが可能です。

まだ自身のニーズや年齢・家族構成など、保険会社を絞りきれてない方には一括見積もりで自分に合った保険会社を見つけることが重要です。一度試してみましょう。

『自動車保険』を比較・分析・賢く選ぶ

自動車保険は個人の年齢、自身が補いたいリスクなど、人によって様々なニーズがあると思います。ただ自身のニーズにあった商品を一社一社見ていくのも、大変な作業です!

もちろん、懇意にしている保険会社があれば、それを利用するのも手ではありますが、「合理的」「経済的」に考えたい方は、数社から見積もりを取るのが良いでしょう。

そんな時には、【一括見積り】で、自動車保険を比較し、「自分のニーズにあった商品」を見つけたり、「ある程度保険会社を絞ること」が最も効率的でしょう。

愛車の価値を把握!無料一括査定

自分の愛車の「下取り価値」や「目線」も分からずに売却や交渉をすると損してしまいます!

高値で売るには、あなたの車がほしい買取店を見つける事も重要です。高い値段で車を買い取ってもらうには、今まさに「あなたの車を欲しい買取店」を見つける作業が重要なポイントの一つです。

そのためには、結果的にできるだけ多くの買取店から査定を受けることが重要でしょう

オンライン一括査定を行ってもすぐに売る必要はないため、とりあえず下取相場を把握するのが重要です。

事前にチェックしておきたい「自動車保険情報」

  1. 【専門家監修】独自分析!【2023年】自動車保険おすすめランキング
  2. 【専門家監修】煽り運転に自動車保険は適用される?おすすめ自動車保険・ドライブレコーダーの重要性について
  3. 【専門家監修】コロナ化で外出激減!自動車保険を見直す?見直さない?
  4. 【専門家監修】自動車にはどの燃料が一番おすすめ!?水素・電気・ガソリンを比較・分析!
  5. 【専門家監修】増加するウーバーイーツ配達員!知って備える!?賠償や怪我の補償
  6. 【専門家監修】楽天損保の自動車保険!口コミ・評判・サービス概要・特徴について
  7. 【専門家監修】雹や水没で被害!台風などの自然災害で自動車保険は適用される?
  8. 【専門家監修】車両料率クラスとは?2020年改定!自動車保険の型式別料率クラスの仕組み
  9. 【専門家監修】自動運転の事故の責任は誰?「自動運転」と「自動車保険」
  10. 【専門家監修】高齢者事故の原因と時間帯を考察!60代・70代以上におすすめの自動車保険
  11. 自動車盗難対策!盗難で自動車保険はいくら支払われる?自動車盗難の最新傾向と盗難対策をご紹介
  12. 【専門家監修】テレマティクス保険とは?メリット・デメリットを考える!

【Car Lounge】車情報サイト

車情報サイト「Car Lounge」

様々な車のモデル、新車情報や人気車種の情報が満載!中古車情報や車のお役立ち情報も沢山掲載されています。

気になる車や様々な情報をチェックしたい方、車情報サイト【Car Lounge】もチェックして下さい!