ACC(アダプティブ・クルーズ・コントロール)とは?ACCを使うメリット。

Advertisement(広告)

この記事を読むのに必要な時間は約 7 分です。

最近の最新車種にはアダプティブ・クルーズ・コントロール(ACC)が搭載されていることが多いです。

自動車もどんどん便利になっていきますよね。

しかし、自分の車にこの機能が搭載されていても使ったことが無い方や、そもそも初めて聞いたという方もいるはず。

そこでここでは、便利なアダプティブ・クルーズ・コントロールについて、その機能やメリットについて見ていく事にしましょう。

なお「ACCの使いドコロと使わないほうが良いトコロ」で、実際にどこでACCを活用すればいいかなどについて説明しているので、参考にしてくださいね。

[myphp file=’kiji-top’]

Advertisement(広告)
Advertisement(広告)

そもそもアダプティブ・クルーズ・コントロールとは?

アダプティブ・クルーズ・コントロールは正式名称を「定速走行・車間距離制御装置ACC(Adaptive Cruise Control)」と言います。(以下では、ACCと呼びます)

高速道路や自動車専用道路といった、速い速度でかつ道なりに走る事が多い道路で使用することを前提として開発されたものです。

正式名称の通り「前を走る車との車間距離を一定に保ちながら、一定の速度での走行を自動でしてくれる」装置です。

従来は、運転手が設定した速度を保ちながら走行をしてくれる「クルーズ・コントロール(Cruise Control)」という機能が主流でした。

高速道路などで便利だったのですが、速度が一定なだけで車間距離を保つ機能はなく、運転手は常に、前を走っている車を見ながらブレーキやアクセルを踏む必要があったのです。

「あと一歩・・・。」という機能ですね。

この「あと一歩」が、ACCによってカバーされたことになります。

クルーズコントロール
(出典:ACCとはどんな機能?|選ぼう使おうACC)

Advertisement(広告)
インズウェブ自動車保険一括見積もり
Advertisement(広告)
Advertisement(広告)

どうやって車を感知している?

便利なACCですが、そもそも、どのような方法を使って「前を走っている車を感知して車間距離を維持する」のでしょうか?

車の感知の方法には以下の3つがあります。

  • ミリ波レーダー
  • 光学式カメラセンサー
  • ステレオカメラ

ミリ波レーダー

これは、「ミリ波レーダー」というセンサーを車の先端に付け、レーダーによって先行車までの距離を計測し、計測結果に基づいてアクセル・ブレーキを自動で使い分けるものです。

照射距離が200m前後と長いので、高速道路で速い速度で走っていても対応可能です。

また、雨や霧、夜間でも問題なく使用することが出来ます。

Advertisement(広告)

光学式カメラセンサー

こ車内のバックミラーの裏側近辺に光学式のカメラセンサーを搭載したものです。

カメラが映した情報をデジタル情報に変換して先行車を認識します。

光学式カメラセンサーを使うと、道路の白線も把握することが出来るので、白線からはみ出ないように自動運転することも可能です。

Advertisement(広告)

ステレオカメラ

これは、上記の光学式カメラセンサーのワンランク上のタイプです。

光学式カメラを左右に2つ並べる事で、人の目で見るのと同じ様に、物を立体的に捉えることが出来ます。

その結果、光学式カメラが1つのときよりもより正確で細かい制御をすることが出来るのです。

センサー
(出典:ACCとは?-車間距離の検知方法|選ぼう使おうACC)

Advertisement(広告)
Advertisement(広告)

ACCのメリット

ACCを利用すると、車間距離を保ったまま一定の速度で走行をすることが可能となります。

この結果、運転手や周りにとってどういうメリットがあるでしょうか?考えられるものとして以下の3つがあります。

  • 安全な車間距離
  • 疲労の軽減
  • 渋滞の緩和

安全な車間距離

ACCを使うことで自動で先行車との車間距離を一定に保つことが出来ます。

これがそもそものACCの根本的な機能です。

しかも、ただ一定距離に保つだけでなく「速度が速いときは車間距離を長く、速度が遅いときは車間距離を短く」といった様に、先行車に追いつく迄の距離を自動で計算し、車間距離を保つことが出来るのです。

Advertisement(広告)

疲労の軽減

ACCを使うと、アクセルやブレーキが自動制御されることになるので、自分で操作する必要が無くなります。

中には、車が完全に停止するまで自動制御してくれるACCもあり、渋滞時にアクセルとブレーキを繰り返し踏むという面倒な作業も不要となります。

「単にアクセルやブレーキを踏まなくて良くなるだけで、それほど疲労が軽減されるか?」と思うかもしれませんが、実際に使ってみると結構便利で、やはり渋滞時に自動で発進・停止をしてくれるACCは、足腰の負担を軽減してくれるので重宝しますね。

渋滞の緩和

ACCが普及してくると高速道路や自動車専用道路での渋滞が緩和することが予想されます。

というのも、ACCはサグ部(下記のコラム参照)が原因となる渋滞の緩和に貢献してくれるのです。

コラム:渋滞の発生原因?

以前は高速道路の渋滞は料金所で起きるものとされていました。

しかし、最近はETCが普及してきたので料金所での渋滞は大分解消されてきています。

それでも高速道路での渋滞は無くなっていないですよね。

なぜでしょうかか??

実は最近の大きな渋滞の原因は「サグ部」にあると言われています。

(ゴールデンウィークやお盆といった車の量が圧倒的に増える行楽シーズンは除いて考えて下さい。)

「サグ部」とは「緩い上り勾配区間」の事を指します。

緩い上り勾配が続く道において、「運転手はそれが上りではなく真っ直ぐな道である」、と錯覚を起こしてしまい、アクセルを特に踏む事なく走行しがちです。

しかし、実際は緩やかながら上りになっているので、アクセルを踏まないと徐々に速度が落ちていきます。

速度が遅くなっている先行車の影響で、後続車も速度が落ち、その結果として渋滞が発生する、というのが渋滞の大きな原因となっているのです。

ACCを使えば、上り勾配になって速度が落ち始めたとしても、予め設定した速度に戻る様に自動で速度調整をしてくれます。

これで後続車が遅れていくこともなく、先行車との車間距離も一定距離を保ってくれるので、渋滞を緩和することが出来るのです。

Advertisement(広告)
インズウェブ自動車保険一括見積もり
自動車保険見積もり

『自動車保険』を比較・分析・賢く選ぶ

自動車保険は個人の年齢、自身が補いたいリスクなど、人によって様々なニーズがあると思います。ただ自身のニーズにあった商品を一社一社見ていくのも、大変な作業です!

もちろん、懇意にしている保険会社があれば、それを利用するのも手ではありますが、「合理的」「経済的」に考えたい方は、数社から見積もりを取るのが良いでしょう。

そんな時には、【一括見積り】で、自動車保険を比較し、「自分のニーズにあった商品」を見つけたり、「ある程度保険会社を絞ること」が最も効率的でしょう。

最新Newsを『X』で確認!『X』開始しました

【人気各社に個別見積もり】

ある程度、自身で保険会社が絞られている方は、個別に見積もりしていく事も個別の内容把握や対応が少なくなるので、オススメです。

気になる自動車保険会社だけに無料で個別見積もり!

自身の状況を反映させ、大まかな契約概要を把握する

自身である程度、保険会社が絞られている方は『個別見積もり』もオススメでしょう。

  1. 【個別見積もり】ソニー損保
  2. 【個別見積もり】セゾン自動車火災保険(おとなの自動車保険)
  3. 【個別見積もり】楽天損保
  4. 【個別見積もり】アクサダイレクト
  5. 【個別見積もり】チューリッヒ

まだ自身のニーズや年齢・家族構成など、保険会社を絞りきれてない方には一括見積もりで自分に合った保険会社を見つけることが重要です。一度試してみましょう。

【独自分析!2024年ダイレクト型ランキング1位】

「保険料の安さ」「事故対応の満足度」「ロードサービスの充実度」など全ての項目を総合的に勘案した自動車保険会社の2024年総合ランキング(独自分析)でトップに位置するソニー損保

【独自分析!名前の通り「50代以降」や「子育て世代」にお勧め】

「保険料の安さ」「事故対応の満足度」「ロードサービスの充実度」など全ての項目を総合的に勘案した自動車保険会社の2024年総合ランキング(独自分析)でソニー損保と共に、トップに君臨するセゾン自動車保険(おとなの自動車保険)

【楽天経済圏の方にオススメ!楽天損保】

最大のポイントは自動車保険料の支払いで「楽天ポイント」を貯められる点でしょう。『楽天カード』での自動車保険支払いの場合、楽天ポイントが、なんと『3倍』貯まります。100円で1ポイントが貯まるので、保険料月50,000円の場合、1000ポイントが貯まります。さらに自動車保険料を楽天カードで支払った場合、プラスで500ポイント貯まるので、月1,500ポイントの楽天ポイントが獲得でき、1ポイント1円で使用可能です。

【サービスと保険料で人気「アクサダイレクト」】

インターネット割引では、ウェブサイトで見積もりをした場合、条件達成で最大2万円のインターネット割引が適用可能に!また無事故の年数が長ければ長いほどお得になる20等級継続割引では、条件の達成で「1年目」「2年目」「3年目」「4年目以降」の4区分された割引が適用されます。

またアクサダイレクトでは、必要に応じて面談担当者が自宅を訪問して説明するAXAフィールドサービスを展開。事故時に電話だけのやり取りだけでは不安な方でも、対面でやり取りをすることにより、安心して手続きを進めることが可能です。

まだ自身のニーズや年齢・家族構成など、保険会社を絞りきれてない方には一括見積もりで自分に合った保険会社を見つけることが重要です。一度試してみましょう。

関連記事をチェックする

  1. 車検
    車検とは?車検を受ける時期や種類(ユーザー車検etc)
  2. マニュアル車のシフト
    MT車(マニュアル)とAT車(オートマ)の事故率はどちらが高いのか?
  3. シートベルトとチャイルドシート
    後部座席でもシートベルト・チャイルドシートは必須です。
  4. セルフスタンド
    セルフのガソリンスタンドでガソリンを入れる時の注意点!
  5. 前向き駐車
    前向き駐車する時、出る時のコツ。そもそも何で前向きに駐車させるの?
  6. 渋滞
    ACCの使いドコロと使わないほうが良いトコロ
  7. エンジンルーム
    車の日常点検の項目(15項目)とその必要性
  8. スタッドレスタイヤの寿命は何年?早めの買い替えで命を守ろう!
Advertisement(広告)

【Car Lounge】車情報サイト

車情報サイト「Car Lounge」

様々な車のモデル、新車情報や人気車種の情報が満載!中古車情報や車のお役立ち情報も沢山掲載されています。

気になる車や様々な情報をチェックしたい方、車情報サイト【Car Lounge】もチェックして下さい!

コメント

この記事へのコメントはありません。

コメントする