この記事を読むのに必要な時間は約 4 分です。
交通違反を取られても前科は付きませんが「反則金」をとられます。交通反則金を支払った事が有る人なら分かると思いますが、交通反則金の支払いは全く意図していない出費なので、かなり痛いです。
事前に、主な交通違反に対する反則金の一覧や点数をチェックして、出来るだけ交通違反を起こさないようにしましょう。なお、交通反則通告制度の概要は下記を参照して下さい。
交通反則金と点数の一覧
主な交通違反とその反則金・点数の一覧は以下の通りです。なお、反則金は普通車の場合の金額を載せています。
交通違反 | 反則金額(普通車) | 点数 |
---|---|---|
高速道路35km~40km未満 | 35,000円 | 3 |
高速道路30km~35km未満 | 25,000円 | 3 |
一般道25km~30km未満 | 18,000円 | 3 |
一般道20km~25km未満 | 15,000円 | 2 |
一般道15km~20km未満 | 12,000円 | 1 |
一般道15km未満 | 9,000円 | 1 |
駐停車禁止場所での違反 | 細かく分類 (*1) | 2 |
駐車禁止場所での違反 | 細かく分類 (*1) | 1 |
信号無視(赤色等) | 9,000円 | 2 |
信号無視(点滅) | 7,000円 | 2 |
追い越し違反 | 9,000円 | 2 |
踏切不停止等違反 | 9,000円 | 2 |
横断歩行者等妨害違反 | 9,000円 | 2 |
携帯電話使用等(交通の危険)違反 (*2) | 9,000円 | 2 |
携帯電話使用等(保持)違反(*2) | 6,000円 | 1 |
指定場所一時不停止等違反 | 7,000円 | 2 |
通行禁止違反 | 7,000円 | 2 |
無灯火違反 | 6,000円 | 1 |
合図不履行違反 | 6,000円 | 1 |
定員外乗車違反 | 6,000円 | 1 |
進路変更禁止違反 | 6,000円 | 1 |
初心運転者標識表示義務違反 | 4,000円 | 1 |
免許証不携帯 | 3,000円 | 0 |
仮免許運転違反 | 100,000円以下 | 12 |
麻薬等運転違反 | 1,000,000円以下 | 35 |
共同危険行為禁止違反 | 500,000円以下 | 25 |
(出典:反則行為の種類及び反則金一覧表-警視庁)
駐車違反に対する反則金制度
上表の*1に関してです。
駐車違反に対する反則金は非常に細かく分類されています。
- 駐停車していた場所が時間制限駐車区間か否か
- 車を放置していたのか、放置していなかったのか
- そこが駐車違反のポイントなのか、それとも駐停車違反のポイントなのか etc
携帯電話の使用に関して
上表の*2に関してです。
携帯電話の使用違反には2つの種類があり、「携帯電話使用等(保持)違反」は運転中に携帯を保持しているだけでは違反にはならず、通話やメール・LINEなどの画面操作などが違反の対象となります。
一方、携帯電話使用等(交通の危険)違反とは「携帯を使用する事によって交通の危険を発生させる可能性がある場合」が違反の対象となり、反則金としての処理をする例は珍しいと思います。
携帯電話使用等(交通の危険)違反が実際に適用されるのは「携帯電話の使用が原因の事故」の場合です。この場合には、事故を起こしてしまっているので、交通反則金通告制度の適用外となり、刑事罰とし「3ヶ月の懲役又は5万円以下の罰金」となります。
携帯電話(スマホ)を運転中に使用した場合の罰金や交通違反点数
コラム1~交通反則金は現状コンビニでは払えない
反則金の納付は「銀行」もしくは「郵便局」に限定されています。現状コンビニでは払えないんですよね。コンビニなら「24時間納付」出来るので、ドライバーとしては対応してくれると嬉しい限りなのですが・・・。
仮にコンビニ払いが出来るようになれば、nanacoを使ってクレジットのチャージポイントをゲットしたり出来るので、クレジットのポイント還元で実質的な支払額を若干少なくすることも出来ます。
おそらくコンビニ払いやクレジットカード払いは、しばらくの間は対応してくれないでしょう。
コラム2~交通反則金の経費処理科目について
役員や従業員が、業務中に会社の車で交通違反を犯して反則金を支払った場合、会計上は「租税公課」として経費処理することが出来ます。しかしながら、交通反則金を損金(税務上)として処理することは認められていないので、税務上は否認されます。
また、役員個人の反則金(業務中以外に違反が見つかった物)を会社が支払っているような場合には、税務上「役員への給与」として処理する必要が有るので、その辺りも注意が必要です。
個人事業主の場合でも、損金に落とすことは出来ません。反則金を払ったら普通に「事業主貸 ××/現金(預金) ××」という仕訳を行う必要が有ります。
関連記事をチェックする